運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2007-06-20 第166回国会 参議院 議院運営委員会 第38号

○副大臣武見敬三君) 労働保険審査会委員角野敬明氏は八月十四日に任期満了となりますが、後任として畠中信夫氏、また、金平隆弘氏は六月三十日に任期満了となりますが、後任として中嶋士元也氏を任命いたしたいので、労働保険審査官及び労働保険審査会法第二十七条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  

武見敬三

2007-06-19 第166回国会 衆議院 議院運営委員会 第45号

稔章君 小柴正則君六、一八任期満了につきその後任    岩崎 芳史君 小林緑君六、一八任期満了につきその後任    小丸 成洋君 六、一八任期満了につき再任    小林 英明君 佐々木涼子君六、一八任期満了につきその後任    野間光輪子君 武田國男君六、一八任期満了につきその後任   宇宙開発委員会委員    青江  茂君 八、二三任期満了につき再任   労働保険審査会委員    畠中 信夫君 角野敬明君八

逢沢一郎

2004-06-11 第159回国会 参議院 本会議 第29号

内閣から、  証券取引等監視委員会委員長高橋武生君を、同委員水城武彦君及び野田晃子君を、  預金保険機構理事長永田俊一君を、同理事長島裕君を、  日本放送協会経営委員会委員小丸成洋君、小柴正則君、小林緑君、佐々木涼子君及び武田國男君を、  宇宙開発委員会委員青江茂君を、  労働保険審査会委員角野敬明君及び金平隆弘君を、  社会保険審査会委員大槻玄太郎君を、  また、航空鉄道事故調査委員会委員

倉田寛之

2004-06-11 第159回国会 参議院 議院運営委員会 第29号

○副大臣谷畑孝君) 労働保険審査会委員氣賀澤克己君は八月十四日に、金平隆弘君は六月三十日にそれぞれ任期満了となりますが、氣賀澤克己君の後任として角野敬明君を任命し、金平隆弘君を再任いたしたく、労働保険審査官及び労働保険審査会法第二十七条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出をいたしました。  

谷畑孝

2004-06-08 第159回国会 衆議院 議院運営委員会 第39号

日本放送協会経営委員会委員    小丸 成洋君 大下龍介君六、一八任期満了につきその後任    小柴 正則君 北島哲夫君六、一八任期満了につきその後任    小林  緑君 六、一八任期満了につき再任    佐々木涼子君 六、一八任期満了につき再任    武田 國男君 六、一八任期満了につき再任   宇宙開発委員会委員    青江  茂君 川崎雅弘君八、二三任期満了につきその後任   労働保険審査会委員    角野 敬明

武部勤

2004-06-08 第159回国会 衆議院 議院運営委員会 第39号

                大槻玄太郎君   航空鉄道事故調査委員会委員       佐藤 泰生君    中川 聡子君       松浦 純雄君    宮本 昌幸君       山口 浩一君  二、(反対 共産、社民)   預金保険機構理事長                 永田 俊一君   宇宙開発委員会委員                 青江  茂君  三、(反対 社民)   労働保険審査会委員       角野 敬明

駒崎義弘

1997-12-02 第141回国会 参議院 内閣委員会 第4号

       (内閣官房長官) 村岡 兼造君        国 務 大 臣        (総務庁長官)  小里 貞利君        国 務 大 臣        (防衛庁長官)  久間 章生君    政府委員        人事院総裁    中島 忠能君        人事院事務総局        管理局長     尾木  雄君        人事院事務総局        任用局長     角野 敬明

会議録情報

1997-12-02 第141回国会 参議院 内閣委員会 第4号

政府委員角野敬明君) 私どもが行っております任用状況調査をもとに御説明させていただきますが、平成八年三月三十一日現在の行政職(一)適用職員について申し上げますと、総数が二十三万二千四百五十一人でございまして、そのうち女性が三万八千六十二人、一六・四%、男性が十九万四千三百八十九人、八三・六%となってございます。  

角野敬明

1997-11-27 第141回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

    熊谷  弘君  出席国務大臣         国 務 大 臣        (内閣官房長官) 村岡 兼造君         国 務 大 臣         (総務庁長官) 小里 貞利君  出席政府委員         人事院総裁   中島 忠能君         人事院事務総局         管理局長    尾木  雄君         人事院事務総局         任用局長    角野 敬明

会議録情報

1997-09-26 第140回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

国 務 大 臣        (内閣官房長官) 村岡 兼造君        国 務 大 臣        (総務庁長官)  小里 貞利君    事務局側        常任委員会専門        員        田中 久雄君    説明員        内閣官房長官  額賀福志郎君        人事院総裁    中島 忠能君        人事院事務総局        任用局長     角野 敬明

会議録情報

1997-09-26 第140回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

説明員角野敬明君) お答え申し上げます。一般職職員有罪判決を受けたような場合の国家公務員法上の取り扱いでございますけれども国家公務員法の三十八条に欠格条項規定がございまして、具体的には第二号に書いてございますけれども、「禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者」につきましては「官職に就く能力を有しない。」という規定がございます。

角野敬明

1997-05-27 第140回国会 参議院 内閣委員会 第11号

政府委員角野敬明君) 御指摘のございました研究交流促進法に関連し、人事院職員の任免に関する人事院規則規定してございますプロジェクト任期制との関係についてのお尋ねかと思いますが、御案内のとおり、現行のプロジェクト任期制につきましては、特別の計画に基づく研究事業につきまして五年以内に終了する予定科学技術に関する研究業務に従事する、そういう場合に任期つき任用を行えるというふうにしているものでございまして

角野敬明

1997-05-27 第140回国会 参議院 内閣委員会 第11号

政府委員角野敬明君) 今回法律で検討されております任期制二つのタイプがあるわけでございますけれども、特に若手を育成するため、あるいは評価の定まった優秀な研究者研究所に招聘する場合、そういう二つの場合に限りまして任期を定めた採用を行えるようにしようということになっておるわけでございます。  

角野敬明

1997-05-27 第140回国会 参議院 内閣委員会 第11号

政府委員角野敬明君) 外国人研究者を含めて採用予定ということでございますが、私ども、個々の研究所等から具体的な採用予定についてこれまでに詳細を伺っておりませんので、詳細なことを申し上げるだけの情報を持ってございませんが、この制度が成立しますれば、いろいろ採用活動等を行い、あるいは具体的に話を進めたいというふうな話を一、二研究所から聞いておりまして、それなりの活用が図られるものと期待をいたしております

角野敬明

1997-05-23 第140回国会 参議院 内閣委員会 第10号

                大久保直彦君                 永野 茂門君                 山崎  力君                 笠井  亮君    国務大臣        国 務 大 臣        (総務庁長官)  武藤 嘉文君    政府委員        人事院総裁    弥富啓之助君        人事院事務総局        任用局長     角野 敬明

会議録情報

1997-05-22 第140回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

      鹿野 道彦君    鈴木 淑夫君       中野 寛成君    池端 清一君       瀬古由起子君    深田  肇君       奥田 敬和君    遠藤 武彦君  出席国務大臣         国 務 大 臣         (総務庁長官) 武藤 嘉文君  出席政府委員         人事院総裁   弥富啓之助君         人事院事務総局         任用局長    角野 敬明

会議録情報

1997-03-27 第140回国会 参議院 内閣委員会 第4号

内閣官房内閣外        政審議室長        兼内閣総理大臣        官房外政審議室        長        平林  博君        内閣法制局第一        部長       秋山  收君        人事院総裁    弥富啓之助君        人事院事務総局        管理局長     尾木  雄君        人事院事務総局        任用局長     角野 敬明

会議録情報

1997-03-27 第140回国会 参議院 内閣委員会 第4号

政府委員角野敬明君) 事務的な問題でもございますので、私の方から御説明させていただきます。  御指摘のように、官民交流の実施に当たりましては、いやしくも官民癒着等の批判が生じないようにする必要があろうかと思っておりまして、公務の公正性の確保に十分配慮した仕組みとするべくいろいろ検討を進めてまいりました。  

角野敬明

1997-03-11 第140回国会 参議院 予算委員会 第7号

       長        田波 耕治君        内閣審議官    及川 耕造君        内閣法制局長官  大森 政輔君        内閣法制局第一        部長       秋山  收君        人事院総裁    弥富啓之助君        人事院事務総局        管理局長     尾木  雄君        人事院事務総局        任用局長     角野 敬明

会議録情報

1997-03-07 第140回国会 参議院 予算委員会 第5号

周朗君 —————————————————————    政府委員        内閣参事官        兼内閣総理大臣        官房会計課長   吉井 一弥君        内閣法制局長官  大森 政輔君        内閣法制局第一        部長       秋山  收君        人事院総裁    弥富啓之助君        人事院事務総局        任用局長     角野 敬明

会議録情報

1997-03-03 第140回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

 大 臣         (防衛庁長官) 久間 章生君         国 務 大 臣         (科学技術庁長         官)      近岡理一郎君  出席政府委員         内閣参事官         兼内閣総理大臣         官房会計課長  吉井 一弥君         人事院総裁   弥富啓之助君         人事院事務総局         任用局長    角野 敬明

会議録情報

1996-12-16 第139回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第2号

       国 務 大 臣        (国土庁長官)  伊藤 公介君    政府委員        内閣法制局長官  大森 政輔君        内閣法制局第一        部長       秋山  收君        人事院総裁    弥富啓之助君        人事院事務総局        管理局長     武政 和夫君        人事院事務総局        任用局長     角野 敬明

会議録情報

1996-12-16 第139回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第2号

政府委員角野敬明君) お答え申し上げます。  一般論として申し上げれば、辞職承認の成立に重大な瑕疵があり、取り消し得べき行為である場合を除きましてはそのような辞職承認処分を取り消すことはできないものと考えております。  過去に辞職承認が取り消されました事例といたしまして私どもの承知しておる範囲で申し上げますと、いずれも職員本人辞職の意思がなかった場合についてのものでございます。

角野敬明

1996-12-10 第139回国会 参議院 予算委員会 第1号

       内閣参事官        兼内閣総理大臣  吉井 一弥君        官房会計課長        内閣審議官    及川 耕造君        内閣法制局長官  大森 政輔君        内閣法制局第一  秋山  收君        部長        人事院総裁    弥富啓之助君        人事院事務総局  武政 和夫君        任用局長        人事院事務総局  角野 敬明

会議録情報

1996-12-05 第139回国会 参議院 内閣委員会 第1号

       (内閣官房長官) 梶山 静六君        国 務 大 臣        (総務庁長官)  武藤 嘉文君        国 務 大 臣        (防衛庁長官)  久間 章生君    政府委員        人事院総裁    弥富啓之助君        人事院事務総局        管理局長     武政 和夫君        人事院事務総局        任用局長     角野 敬明

会議録情報

1991-03-05 第120回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

説明員角野敬明君) 今御紹介がありました件につきまして、具体的に御答弁の状況を承知いたしておりませんので正確に申し上げるわけにはいかない状況でございますけれども、これまで承知している範囲では、一応外務省の外務事務官としての身分を取得して処遇されているというふうに承知いたしております。

角野敬明

  • 1
  • 2